たぬきが大勢でお出迎え。

さらに石段をまっすぐに登ります。

「タヌキダニのお不動さん」の本堂は舞台の上。
ご本尊の不動明王は平安京の鬼門を守護するために、桓武天皇勅願により祀られたもの。

狸谷山は交通安全祈願でもよく知られています。
京都ナンバーのクルマにはかなりの割合で狸谷山のステッカーが貼ってあります。

舞台上からは京都の市街が一望できます。

いたるところに脇役としてたぬきが並んでいます。

七福神にも混じって馴染んでいます。

近くの寺社 :詩仙堂・八大神社
狸谷山不動院
| 所在地 |
左京区一乗寺松原町6
|
|---|---|
| 料金 | 境内自由 |
| 時間 | 9:00~16:00 |
| アクセス | 市バス「一乗寺下り松町」下車徒歩20分 |
| 駐車場 | 無料 |
このページをシェアする

